\ ポイント最大11倍! /

【ブログ】清風荘のレビュー(芦原温泉)|露天風呂付客室に泊まってみた!

【芦原温泉(あわら温泉)清風荘】宿泊記ブログ_レビュー

先日、彼と2人で私の誕生日に清風荘に泊まってきました。カニ好き、温泉好きの私は、大興奮。最高の誕生日を過ごせました。

清風荘の蘆庵_芦原温泉_福井県
清風荘の蘆庵_芦原温泉_福井県

清風荘は、温泉地として栄える福井県の芦原温泉(あわら温泉)の旅館。2023年楽天トラベルで金賞を受賞しました。

楽天トラベルの評価は、じゃらんの評価はです。

宿泊して分かったこと
  • 清風荘の露天風呂付き客室は最近リニューアルしたばかりで超綺麗
  • ゲーム無料貸出、菓子無料サービスなど館内で楽しめる
  • 食事「蟹プラン」は本当に蟹たっぷり!!

料金は時期によって変動しますので、こちらで確認してください。

できれば平日の方が安く宿泊できます。

この記事では、清風荘の露天風呂付き客室に宿泊した私が写真付きで赤裸々にレビューします。

この記事でわかること
  • 清風荘の部屋の雰囲気
  • 清風荘の食事の内容(蟹プラン)
  • 清風荘の嬉しいサービス
  • 清風荘のアクセスや周辺情報
この記事を書いた人
チェックかりんアイコン

花木 かりん

  • 月1ペースで旅するOLです
  • 全国47都道府県を制覇しました
  • 2024年、芦原温泉に行ってきました
  • 清風荘の露天風呂付き客室に宿泊しました

※この記事では観光庁政府広報オンラインが発信する情報を基に、旅行業法を遵守している旅行業登録者業者を主に掲載しています。
※記事内に広告プロモーションを含む場合があります。

目次

清風荘ってどんな旅館?|カニが食べられる!露天風呂付き客室あり!

清風荘の客室露天風呂_芦原温泉_福井県

清風荘は、「福井でカニが食べたい人」「露天風呂付き客室に泊まりたい人」におすすめの旅館です。

  • 客室付き露天風呂が超綺麗で広い
  • 蟹プランを選ぶと満足に蟹が食べられる

記念日や誕生日などお祝い旅行にもぴったり。

清風荘の蘆庵_芦原温泉_福井県

芦原温泉は140年の歴史があるだけあって、どの旅館もわりと建物が古いのですが、

清風荘の露天風呂付き客室「蘆庵(〜RO-AN〜)」は、最近リニューアルしたばかりで超綺麗なんです!

「福井に行くなら、蟹が食べたい!」そんなリクエストも叶います!

かりん

楽天トラベル日本の宿TOP47を受賞した旅館です。

清風荘の5つの魅力

清風荘に宿泊した私が感じた5つの魅力はこちらです。

5つの魅力
  • 露天風呂付き客室は部屋が新しくて綺麗
  • 蟹プランなら蟹をたっぷり食べられる
  • 北陸最大級の庭園露天風呂あり
  • ゲーム無料貸出、菓子無料サービスなど館内でも楽しめる
  • 東尋坊も車で20分と観光にも便利

詳しくは後述します。

かりん

どの旅館にしようかすごく迷ったけど、誕生日旅行に清風荘を選んで良かったです!

あわら温泉清風荘の口コミ【良かった点・気になった点】

あわら温泉 清風荘に実際に行ってみて感じた「良かった点」と「気になった点」はこちらです。

良かった点

  • 露天風呂付き客室が思った以上に広くて綺麗!
  • 貸し出し無料のゲームと菓子&ドリンク無料サービスで部屋で遊べる!
  • 蟹プランが本当に蟹ばっかりでカニ好きに最高!

今回私は盧庵(roan)という清風荘でも最高峰の露天風呂付き客室に宿泊しました。

清風荘の客室露天風呂_芦原温泉_福井県
清風荘の蘆庵_芦原温泉_福井県

とにかくお部屋が広くて綺麗!

お部屋には檜の露天風呂も付いていて、5つ星ホテルに引けを取らないクオリティでした。

清風荘の人生ゲーム貸出

また、フロントではボードゲームの無料貸し出しがあります。

1階ロビーには菓子&ドリンク無料サービスもあり、お部屋に持ち込みOK。

清風荘のお菓子サービス

人生ゲームをしながらジュースを飲みながらお菓子を摘まむ…な〜んてことも出来ちゃいます

清風荘のドリンクバー

ドリンクバーメニューはこんな感じ。種類豊富です。

そしてもう一つ良かった点は、蟹プランが本当に蟹ばっかりだったこと。

芦原温泉清風荘の蟹プランのカニ一杯
芦原温泉清風荘の蟹プランのカニ鍋

福井といえば蟹ですよね。食事は蟹プランを選びましたが、初めから終わりまで蟹づくしのメニューでカニで満腹に……。大満足でした。

気になった点

  • 建物がちょっと古い
  • 朝食・夕食バイキングは混雑
清風荘の入口_芦原温泉_福井県

正直、建物のエントランスとエレベーターは若干古さを感じました。ただ、露天風呂付き客室はリニューアルされていて超綺麗!大浴場や食事処も新しく、清潔でした。

朝食はバイキングですが、時間によっては混みあいます。8時ごろは混雑していました。

比較的朝早い6時半頃は空いているそうです。(スタッフ談)

夕飯バイキングもちょろっとのぞいてみましたが、混雑していました。

清風荘の夕食バイキング_芦原温泉_福井県

ゆっくり食べたい方はバイキング会場とは別の食事処で食べる蟹プランがおすすめです。

かりん

私も蟹プランにしました!

清風荘のおすすめの部屋は?露天風呂付き客室の盧庵がおすすめ

芦原温泉清風荘の露天風呂付き客室

清風荘には露天風呂付き客室と一般客室の2タイプの部屋があります。露天風呂客室は、さらに「盧庵(〜RO-AN〜)」と「十三の風」の2種類から選べます。

私たちはその中でも最高峰の「蘆庵(〜RO-AN〜)」に泊まりました。

部屋の雰囲気

清風荘の蘆庵_芦原温泉_福井県

居間と寝室のフロアが段差で分かれていて、お部屋は広々、ダブルベッドが2台。

清風荘の蘆庵_芦原温泉_福井県

客室半露天風呂

清風荘の客室露天風呂_芦原温泉_福井県
清風荘の蘆庵_芦原温泉_福井県

客室には半露天風呂がついています。窓を開けると露天風呂、気持ちの良い風が入ってきました。

芦原温泉清風荘の露天風呂付き客室

こちらは源泉掛け流し風呂。湯花も散っていました。

アメニティ

清風荘の部屋アメニティ

シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・歯ブラシ・カミソリ・ヘアーブラシ・クレンジング・フェイスウオッシュ・化粧水・乳液・ハンドソープ・コットン・綿棒・ヘアーゴム・シャワーキャップ・タオル(刺繍入)・バスタオル・浴衣・湯たび・パイルスリッパ・雪駄・巾着(紫)・巾着(花柄 女性のみ)

清風荘のアメニティ_芦原温泉_福井県
好きなものを選べます

また、大浴場にはスキンケアバイキングがありました。

清風荘の食事はどんな感じ?

清風荘の食事は朝夕共に、新鮮な北陸の幸を贅沢に使ったお料理です。

夕食:蟹プラン

芦原温泉清風荘の蟹プランのかにの蒸し焼き
芦原温泉清風荘の蟹プランの天ぷら
芦原温泉清風荘の蟹プランの刺身
芦原温泉清風荘の蟹プランのカニ鍋

夕食は蟹尽くしの蟹プランを選びました。

カニの刺身、カニ鍋、カニの天ぷら、カニのボイル、カニの茶碗蒸し、カニの滝ごみご飯…ととにかく蟹料理がたっぷり!!

蟹好きにはたまらない最高のコースです。

芦原温泉清風荘の蟹プランの食事処(2)
芦原温泉清風荘の蟹プランの食事処咲楽

バイキングとは違って、半個室に通してもらえたので、ゆっくり食事をいただけました。

芦原温泉清風荘の蟹プランのメニュー表
カニ尽くしメニュー

食べ放題よりも色々な料理方法でカニを食べられて大満足でした。

かりん

人生で一番カニを食べました。笑
最高すぎる〜!!

夕食の蟹プランの内容はこちらの記事で詳しくまとめています。

朝食:バイキング(7:00~9:00)

清風荘の朝食バイキング
清風荘の朝食バイキング

鉄板コーナーでのフレンチトーストや石窯のピザトースト。

目の前で焼いた出し巻玉子や福井名物の焼鯖や紅鮭の焼魚。

清風荘の朝食バイキング

旬の地元食材を使用して既製品を一切使用せず手作りしているおばんざいコーナーと、朝からつい食べ過ぎてしまう朝食ビュッフェでした。

朝食バイキングは混雑必至。

8:00過ぎに行ったところ鉄板コーナーが大行列になっていました。

7:30頃は比較的空いているようです。(スタッフ談)

清風荘の温泉はどんな感じ?

清風荘には露天風呂客室の他に、大浴場が2つと貸切風呂があります。

大浴場

一番大きな大浴場は、北陸最大級の庭園露天風呂です。大きな露天風呂、陶器風呂、八角腰掛け風呂と3つあり、大満喫できました。

内風呂は2つ。ジェット付きの風呂とシルク風呂です。

新大浴場「木もれ陽の湯」

清風荘の木もれ陽の湯

メインの大浴場の他にもう一つ、2018年にオープンした「木もれ陽の湯」という新大浴場があります。あわら温泉初の炭酸泉風呂含め、内風呂と露天風呂があり、どちらも雰囲気の良いお風呂でした。

男女入替制で、女性15:00〜24:00、男性翌5:00〜10:00となっています。

貸切風呂

清風荘の貸切風呂

清風荘には時間制の貸切風呂が「せきれい」「しらさぎ」と2種類あります。どちらも畳敷のお風呂です。要予約で料金は45分2500円。

かりん

空いていれば当日予約も可能です。

清風荘へのアクセスと周辺観光情報

清風荘へのアクセスと、周辺の観光情報をまとめます。

清風荘までのアクセス

清風荘の看板_芦原温泉_福井県

金津ICから車で15分。あわら湯のまち駅からは徒歩5分です。

アクセス

住所:〒910-4198 福井県あわら市温泉3丁目803
TEL:0776-77-2500

東尋坊までのアクセス

東尋坊_芦原温泉_福井県

清風荘から東尋坊までは車で20分です。

恐竜博物館までのアクセス

恐竜博物館_芦原温泉_福井県

清風荘から恐竜博物館までは車で60分です。

記念日旅行に清風荘の露天風呂付き客室を選んで正解だった【まとめ】

福井県の芦原温泉に行こうと思ったはいいものの、正直、旅館選びは本当に悩みました。

最終的に「露天風呂付き客室があること」と「カニが食べられる」という2つの理由で清風荘を選びましたが、ここにして本当に良かったです。

最高の誕生日を過ごすことができました。

もし芦原温泉の旅館選びで迷っているなら、清風荘の「蘆庵(〜RO-AN〜)」のお部屋をおすすめします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

これまで全国47都道府県を旅する旅好きOLです。旅行のモデルコースや旅費をメインに休日の過ごし方でお悩みの方に向けて毎日をもっと楽しくするコンテンツを発信しています。PRや記事執筆のご依頼はお問合せフォームまでお願いします。柔軟に対応させていただきます。

目次