
47都道府県を旅する 花木かりんです。先日、女子旅で箱根に行ってきました!
今回宿泊したのは、

です。
「箱根・芦ノ湖 はなをりって、実際どうなんだろう?」「露天風呂付き客室やビュッフェの内容が気になる!」
そんな疑問をお持ちの方必見!
2017年オープン以来、箱根で人気の「はなをり」について、私と妊婦の友人が女子旅で体験したリアルな情報をまとめました。
はなをりの3つの魅力はこちら。
- 水盤テラス含むSNSで人気の館内設備
- 小鉢のおばんざいがビュッフェ形式
- 車がなくても観光に便利な立地
露天風呂付きデラックスルームの快適さ、感動レベルだったビュッフェの詳細、自慢の水盤テラスや大浴場の様子まで、宿泊を検討している方が本当に知りたい情報を詳しくレポートします。

予約で失敗したくない方は、ぜひ参考にしてくださいね。
- 月1ペースで旅するOL
- 全国47都道府県を制覇
- 箱根・芦ノ湖 はなをりに実際に宿泊
- 全国各地の宿泊記を執筆中
箱根・芦ノ湖 はなをりとは
「箱根・芦ノ湖 はなをり」は、水盤テラスがSNSで話題の箱根で人気の和モダンな温泉旅館リゾートです!

SNSで話題の水盤テラスってなんだろう?
水盤テラスというのはこちら。


芦ノ湖と一体になったような写真が撮れる場所なんです!

SNS映えする絶景スポット間違いなし!
基本情報
「箱根・芦ノ湖 はなをり」の基本情報はこちら。
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根桃源台160 |
---|---|
チェックイン/チェックアウト | 15時/10時 |
客室数 | 154室 |
Wi-Fi | 無料 |
駐車場 | 約100台(無料) |
予約サイト | 楽天トラベル |
はなをりへのアクセス|小田原駅から無料送迎バスあり

「箱根・芦ノ湖 はなをり」へのアクセスは、箱根観光の拠点である桃源台駅から徒歩わずか約2分と、とっても便利!
小田原駅から無料送迎バスも出ています。
交通手段 | 詳細 |
---|---|
電車 | 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根ロープウェイ桃源台駅下車、徒歩約2分 |
バス | 小田急箱根高速バス桃源台バス停下車、徒歩約2分 |
車 | 東名高速道路御殿場ICから約30分 |
無料送迎バス | 小田原駅西口から無料送迎バスあり(要事前予約) |
箱根観光の拠点として、車はもちろん、公共交通機関でもアクセスしやすいのが嬉しいですね!
箱根・芦ノ湖 はなをりの宿泊記

「箱根・芦ノ湖 はなをり」での宿泊は、目の前に広がる芦ノ湖の景色と、心温まるおもてなしで、友人との忘れられない体験となりました!
特に露天風呂付き客室、アメニティ、そして選べる色浴衣について、詳しくご紹介していきますね♪
湖畔側スタンダートルーム(露天風呂付き客室)

「湖畔側スタンダートルーム」とは、「箱根・芦ノ湖 はなをり」で芦ノ湖の景色を独り占めできる、湖畔側の客室のことです。私たちはその中でも露天風呂付き客室を選びました。

湖畔側スタンダートルームには、露天風呂付きの客室と、付いていないタイプの客室があります。
2名利用の場合、料金差は1人あたり3,000円程度です。
テラスから望む芦ノ湖は、時間帯によって表情を変え、いつまでも眺めていたくなる美しさでした。

芦ノ湖を一望できる部屋に泊まりたいけど、どんな感じなんだろう?

湖畔側スタンダードルームは、窓から芦ノ湖が楽しめるように設計されています!

お部屋に入ってまず目に飛び込んでくるのは、大きな窓から広がる芦ノ湖の絶景。

お部屋の広さは31.5平方メートルあり、90-130cm幅のベッドが2台用意されています。

芦ノ湖に面したテラスには露天風呂もついていて、誰にも邪魔されずに好きな時にお風呂を楽しめます。
贅沢に朝からお部屋のお風呂に入りました。

日常の喧騒を忘れ、自然の中で過ごす時間は、まさに至福のひとときです!
お部屋にはシャワールームもついています。

大浴場もありますが、お部屋でもシャワーを浴びられるのは嬉しいですね。

しかも、シャンプー・コンディショナーがプロバンシア…!
お手洗いも清潔感のある和モダンなデザインです。

ウォシュレット完備でした。
はなをりのアメニティ
「箱根・芦ノ湖 はなをり」では、アメニティにもこだわりがあり、上質なものが用意されていました。


どんなアメニティがあるのかな?

基本的なアメニティはもちろん、女性に嬉しいアメニティも充実していました!
シャンプー&コンディショナーはプロバンシア
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ類のアメニティは、フランスの自然派ブランド「プロバンシア」のものが用意されています。


プロバンシアって有名だよね!
ナノスチーマーがお部屋にあった!
また、ナノケアスチーマーやDHCスキンケアセットも完備されていました。

せっかくなので、お部屋でナノスチーマーを堪能しました。
なんと……お肌が超潤うではないか…!!
(これ家にも欲しい)
スチーマーの効果か、この日は黒い毛穴も消えてくれました。
貸出備品も揃っています
その他、ブルーレイやゲームなど貸出備品も揃っています。

- ハンディアイロン
- ゲーム
- ブルーレイ
- 体温計
- 栓抜き
- ワインオープナー
- 冷却まくら
- 爪切り
- 老眼鏡
- 海外変換プラグ
- ケータイ充電ケーブル
- 簡易ドライバー
- 車いす
- ポータブルマッサージャー
- ズボンプレッサー
- 冷風/温風ヒーター
- 毛布
- 電気スタンド
- ベッドガード
- おむつポット
- ベビーベッド
- おねしょシーツ
- ベビーバス

アメニティが充実していると、荷物が少なくて済むので、旅行の準備も楽になりますね。
その他、作務衣や、館内を散策する際に便利なかごバッグも用意されています。


選べる色浴衣

「箱根・芦ノ湖 はなをり」では、女性限定で、色浴衣を借りることができます。
普段とは違う特別な体験ができて嬉しかったです!

色浴衣ってどんな種類があるのかな?
浴衣の種類
浴衣の種類はこんな感じ↓



どの色・柄も可愛くて、迷っちゃいますよね!
私たちはピンクと水色を選びました。


2人で浴衣着て、水盤テラスで写真を撮ったり、足湯につかったり、館内を楽しみました!

色浴衣のおかげで、女子旅がより盛り上がった気がします♪
箱根・芦ノ湖 はなをりの食事

「箱根・芦ノ湖 はなをり」での食事は、地元の食材を活かしたビュッフェスタイルで、豊富なメニューと美しい盛り付けが特徴です。夕食と朝食で異なる魅力があり、どちらも宿泊の大きな楽しみのひとつになりますね。

ここでは、レストラン「季しかり」で提供される夕食と朝食について、具体的なメニュー内容や雰囲気を詳しく解説します!
箱根・芦ノ湖 はなをりの夕食

「箱根・芦ノ湖 はなをり」の夕食は、レストラン「季しかり」で提供されるビュッフェ形式。

夕食はどんなメニューがあるのかな?
ビュッフェは小鉢で提供
和洋中のバラエティ豊かな料理が並び、どの料理も地元の食材をふんだんに使用しているのが特徴です!



一皿ずつに盛られた小鉢がビュッフェ形式となっていて、高級感がありました。
アルコールも飲み放題
ビックリしたのが、夕食はアルコールも飲み放題。


ビールやワインをはじめ、日本酒や果実酒も飲み放題でした。

居酒屋で頼むとお高いお酒もありました…!!

日本酒も果実酒もあるなんて、豪華すぎるね!

「箱根・芦ノ湖 はなをり」の夕食は、美味しい料理とともに、特別な時間を過ごすことができました。

夕食の満足度はかなり高かったです!

夕食目当てで泊まりたくなってきた…!
箱根・芦ノ湖 はなをりの朝食

「箱根・芦ノ湖 はなをり」の朝食も、夕食と同じくレストラン「季しかり」で提供されるビュッフェ形式です。
朝の光が差し込む開放的な空間で、美味しい朝ごはんを食べることができます。

和食・洋食ともに充実しており、おかずは朝食にしては高級路線の食材が並んでいました。

朝食は何時までに行けばいいのかな?
朝食の時間は、7:00~9:30(ラストオーダー 9:00)です。
箱根・芦ノ湖 はなをりの館内施設
「箱根・芦ノ湖 はなをり」の館内施設を紹介します。
SNSで人気の水盤テラスの他にも、足湯カウンター、大浴場、貸切風呂があります。
水盤テラス

水盤テラスは、「箱根・芦ノ湖 はなをり」のロビー目の前にあるテラスのことで、水盤と周囲の景色が一体化するように設計されています。
目の前に広がる芦ノ湖の美しい景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。


私たちも色浴衣で散策してみました♪
夜のライトアップも綺麗で、友人と盛り上がりました。
足湯カウンター

足湯カウンターは、芦ノ湖の景色を眺めながら足湯を楽しめるカウンター形式の座席のことです。
水盤テラスに併設されており、景色を眺めながら気軽にリラックスできます。

足湯カウンターでドリンクが飲めるの?

ホテル内のカフェで購入したドリンクを足湯カウンターへ持っていけますよ♪
大浴場

大浴場には、内湯と露天風呂がありました!
内湯には、温泉、変わり湯、シルキー湯の3種類があります。
露天風呂からは、庭園ビューまたは芦ノ湖ビューを楽しめます。
時間帯によって男女入れ替え制なので、両方の景色を楽しめるチャンスがあります♪
項目 | 詳細 |
---|---|
内湯 | 温泉、変わり湯、シルキー湯の3種類 |
露天風呂 | 庭園ビューまたは芦ノ湖ビュー (時間帯によって男女入れ替え制) |
貸切風呂

貸切風呂もありました。プライベートな空間で温泉を楽しみたい方にぴったり!
半露天風呂で、40分3,000円で利用できます。
事前に予約が必要なので、早めに予約しましょう。
箱根・芦ノ湖 はなをりの周辺観光情報
箱根・芦ノ湖 はなをりは、観光の拠点としても非常に便利な立地です!
バスやロープウェイの発着場である桃源台からは徒歩2分。
周辺には魅力的な観光スポットが豊富にあり、「はなをり」を拠点に箱根観光を存分に楽しめます。
ここでは、おすすめの観光スポットをいくつかご紹介しますね♪
旅の計画を立てる際に、ぜひ参考にしてください!
箱根海賊船
箱根海賊船は、神奈川県足柄下郡箱根町の芦ノ湖で運航されている観光船です。
芦ノ湖や富士山の雄大な景色を湖上から楽しむことができます。

箱根海賊船は3つの港を結んでいるので、目的に合わせて航路を選びましょう。
芦ノ湖を周遊する観光船で、子供から大人まで楽しめる人気の観光スポットです!
桃源台港から出航しており、「はなをり」からもアクセスしやすいのが魅力。
海賊船は3種類あり、それぞれ内装やデザインが異なるので、お好みの船を選んでみてくださいね♪
項目 | 内容 |
---|---|
運航時間 | 約30~40分 |
料金 | 大人:1,200円~、子供:600円~(航路によって異なる) |
到着駅 | 桃源台港、箱根町港、元箱根港 |
箱根ロープウェイ

早雲山駅から大涌谷駅、姥子駅を経て桃源台駅までを結ぶロープウェイです!
空中散歩を楽しみながら、箱根の絶景を一望できます。
特に、大涌谷から眺める富士山は圧巻!
営業時間
- 2月~11月
- 大涌谷駅:9:00~17:00
- 早雲山駅・姥子駅・桃源台駅:9:00~16:45
- 12月~1月
- 全駅:9:00~16:15
※悪天候や定期点検整備等で運休となる場合があります。
- 全駅:9:00~16:15
料金
- 大人
- 片道:1,500円、往復:2,500円
- 子供
- 片道:500円、往復:800円
その他
- 約1分間隔で運行
- 各区間の所要時間は約10分
はなをりについてよくある質問(FAQ)
はなをりは箱根旅行におすすめ【まとめ】
箱根旅行を考えているなら「箱根・芦ノ湖 はなをり」がおすすめ。
「館内施設」「食事」「ロケーション」どれをとっても満足できること間違いなしです!
最後に、おすすめポイントを3つに絞ってまとめます。
①充実した館内施設


「箱根・芦ノ湖 はなをり」には、SNSで人気の水盤テラスをはじめ、足湯カウンターなど、館内で過ごすだけでも大満足できます。
施設 | 特徴 |
---|---|
水盤テラス | 芦ノ湖と一体になったような絶景 |
足湯カウンター | 芦ノ湖を見ながら入れる足湯 |
大浴場 | 内湯(温泉、変わり湯、シルキー湯)、露天風呂(時間によって男女入れ替え制) |
貸切風呂 | 半露天、40分3,000円(事前予約制) |
ショップ・カフェ | 夜はお酒も購入可能 |
②こだわりの食事


レストラン「季しかり」では、夕食・朝食ともに地元の食材をふんだんに使ったビュッフェスタイルで食事ができます。
③芦ノ湖を一望できる絶好のロケーション


「箱根・芦ノ湖 はなをり」は、芦ノ湖の目の前!
箱根旅行を検討中のみなさん、「箱根・芦ノ湖 はなをり」で忘れられない思い出を作りませんか?
絶景、温泉、食事、全てが揃った「はなをり」で最高のひとときを過ごせるはずです^^
最後までお読みいただきありがとうございました♪