47都道府県を旅する花木かりんです。 先日、9泊10日で東北一周してきました。
楽しみつつも予算は抑えたいよね……だいたい9泊10日でどれくらいの費用がかかるのかな?
長期旅行は予算立てが難しいです。
行ったことがない場所に行く時はどのくらい持って行けば十分に楽しめるのか分からないものですよね。
- 東北旅行の予算の立て方
- 東北一周9泊10日の予算
- 東北旅行の項目別の費用明細
この記事では、「東北一周旅行をしたいけど予算がわからない!」という方に向けて、実際に2021年に東北旅行9泊10日してかかった費用をまとめています。
さっそく東北一周旅行の費用についてご説明します!
※この記事では観光庁や政府広報オンラインが発信する情報を基に、旅行業法を遵守している旅行業登録者業者を主に掲載しています。
※記事内に広告プロモーションを含む場合があります。
東北一周旅行9泊10日で実際にかかった費用
ズバリ2名で34万円でした!
項目 | 金額 |
---|---|
飲食費 | 63,000円 |
宿泊費 | 117,100円 |
レンタカー代 | 68,200円 |
ガソリン代 | 24,000円 |
高速代 | 30,000円 |
駐車場代 | 7,700円 |
アクティビティ代 | 10,100円 |
観光費 | 16,300円 |
日帰り温泉代 | 2,400円 |
間食費 | 4,300円 |
その他 | 500円 |
合計 | 343,600円 |
1名あたり17万円です。
九州一周旅行をした時は、18万円+航空券代だったので、それと比べると安いかも?
関連記事【九州一周旅行】10泊11日の費用明細公開!
長々と9泊10日しているのでこんなもんかなーと思っています。
東北一周旅行9泊10日の費用明細
それでは、気になる費用明細について各項目ごとにまとめていきます。
項目 | 金額 |
---|---|
飲食費 | 63,000円 |
宿泊費 | 117,100円 |
レンタカー代 | 68,200円 |
ガソリン代 | 24,000円 |
高速代 | 30,000円 |
駐車場代 | 7,700円 |
アクティビティ代 | 10,100円 |
観光費 | 16,300円 |
日帰り温泉代 | 2,400円 |
間食費 | 4,300円 |
その他 | 500円 |
合計 | 343,600円 |
東北一周9泊10日:飲食費
飲食費は、9泊10日二人で63,000円でした。さらに間食代で4,300円かかりました。
東北には美味しい食べ物が沢山ありますが、「牛タン」「米沢牛」「牡蠣」などの高級路線から、「わんこそば」「ずんだ餅」「きりたんぽ」「りんご」「さくらんぼ」など比較的リーズナブルなグルメも多いのが特徴。
せっかく旅行に行くなら!と、思う存分食べた結果です。
二人14食分で63,000円なので、一人一食あたり2,250円。間食代も入れると2,500円。
14食のうち3食は2人ともお酒を飲んでこの価格!
安くはないけど今までの旅費精算と比べても同じくらいだね!
うん。九州一周では毎日2,600円、北海道周遊でも毎日2,900円かかってました!
この精算結果から、東北一周旅行をする際は一人あたり1食2,500円を目安に考えると良さそうです!
明細(2名分)
参考までに「飲食費63,000円」+「間食代4300円」で、私たちが実際に食べたものを載せます。
下記は2名分の合計金額です。
- 福島県
ハワイアンズ(昼):3,000円
あけぼし居酒屋(夜):5,490円
ホテル朝食バイキング(朝):1,200円
ねぎそば(昼):2,090円
わっぱ飯(夜):5,170円
喜多方ラーメン(朝):1,400円
ふくしま餃子(昼):2,100円
- 山形県
米沢牛すき焼き(昼):6,160円
銀山温泉 昭和館(夜):宿代に含む
- 秋田
秋田きりたんぽ居酒屋(夜):9,975円
- 青森県
弘前寿司(夜):6,380円
八戸海鮮丼(昼):3,960円
- 岩手県
盛岡ミライザカ前飲み(夜):1,724円
盛岡冷麺&前沢牛(夜):5,786円
- 宮城県
牡蠣小屋(昼):4,200円
牛タン(夜):4,350円
東北一周9泊10日:宿代
宿代は4泊5日二人で117,100円でした。
ちなみに9泊中1泊は豪華な旅館に泊まりました!この金額にはその宿代も含まれています。
残りの8泊分は予約サイトの楽天トラベルなどを使って最安値のホテルを予約しました。
でも、せっかくの東北旅行なのに毎日最安値ホテルに宿泊するのでは寂しい…。
ということで、9泊中1泊は銀山温泉の旅館(味とまごころの宿 昭和館)に泊まっています。
9泊を平均すると1泊一人あたり6,500円でした。
東北は、長期連休でもホテルを選ばなければ3,500円〜5,000円程度で宿泊可能な地域です。
基本最安ビジホに泊まりつつ、1泊だけ温泉旅館に泊まる場合なら、
宿代は一泊一人6,000円〜7,000円で予算立てすると良いと思います。
ちなみに北海道や九州だとホテル代はもっと安く済みます。旅行先が決まっていない方は北海道や九州も検討してみてはいかが?
参考九州旅行の費用明細
参考北海道旅行の費用明細
明細
参考までに私が宿泊したホテルを載せます。
8日目の銀山温泉での宿泊以外は、素泊まりプランで宿泊しています。
(※価格は宿泊当時の金額です。)
- 1日目
福島県:いわき
ホテルクラウンヒルズいわき2,970円/人
※駐車場700円
- 2日目
福島県:会津若松
ホテルタカコー4,350円/人
※駐車場無料
- 3日目
秋田県:秋田
コンフォートホテル秋田4,300円/人
※駐車場550円
※朝食無料
- 5日目
青森県:十和田
スマイルホテル十和田5,740円/人
※駐車場無料
- 6日目
岩手県:盛岡
ユニゾインエクスプレス盛岡3,700円/人
※駐車場600円
- 7日目
岩手県:北上
コンフォートホテル北上3,440円/人
※駐車場無料
※朝食無料
- 9日目
宮城県:仙台
仙台ワシントンホテル5,260円/人
駐車場
宿泊記はこちらの記事でまとめています。
銀山温泉『味とまごころの宿 昭和館』に泊まってみた
東北一周9泊10日:交通費
交通費はレンタカー代68,200円、高速代30,000円、ガソリン代24,000円の9泊10日で合計122,200円でした。
1日あたり12,220円です。一人あたりにすると1日6,100円ですね。
人数が増えれば割る数が大きくなるので負担はもっと減ると思います。
交通費の予算を立てる際は1日一人6,100円で見積もると良さそうです!
ちなみに私たちは楽天レンタカーで最安値だった日産レンタカーで予約しました!
明細(2名分)
- 総距離2,600km
- レンタカー代:10日間で68,200円
- 高速代:ETCカードを使い高速を乗り回して30,000円
- ガソリン代:コンパクトカー(日産マーチ)で24,000円。
※給油6回 下表参照
ガソリンの給油場所と価格
場所 | 単価 | 量 | 金額 |
---|---|---|---|
福島県喜多方 | 169円 | 24.25L | 4,098円 |
青森県白神山地 | 170円 | 32.02L | 5,440円 |
岩手県盛岡市 | 158円 | 30.00L | 4,740円 |
宮城県内陸部 | 165円 | 25.11L | 4,143円 |
栃木県佐野IC | 177円 | 10.00L | 1,770円 |
東京都23区内 | 163円 | 23.45L | 3,822円 |
どこもリットルあたりの単価が高くない?
海沿いのタンカーが運ばれてくる地域はガソリン代が安かったです!私たちはタイミングが合わず高くなってしまいました……
おすすめ記事
航空券とホテルはセット予約の方が安い?
格安航空券予約の人気5サイトを徹底比較!
東北一周9泊10日:アクティビティ費
アクティビティ費は二人で10,100円です。
- スパリゾートハワイアンズ
- 蔵王キツネ村体験コーナー
- 日本三景松島の遊覧船
- 小岩井農場体験コーナー
上記4つのアクティビティで、この金額になりました。
個人的には、安く済んだという所感です。
アクティビティ費については、人によって体験したいことが異なり一概には言えませんが、一人5,000円〜1万円くらいで予算立てすると良いと思います!
明細(2名分)
- スパリゾートハワイアンズ:6,700円
- 蔵王キツネ村抱っこ体験:600円/人
- 餌やり:200円
- 松島遊覧船:1,000円(50分コース)/人
- 小岩井農場トランポリン:900円/人(6分コース)
東北一周9泊10日:観光費
観光費は二人で16,300円でした。観光費には城の入館料などが含まれます。
日帰り温泉代は、各施設600円、二人で合計2,400円でした。
東北の観光スポットの入館料/入場料は、全国平均か、やや高い気がしました。
東北一周では、アクティビティ費が少ない分、観光費の割合が大きくなりました。
歴史的建造物も多いので納得です。
この結果から、
観光費は一人9,000円ほど予算立てしておくと良さそうですね。
明細(2名分)
- 福島県
リカちゃんキャッスル:1,600円
鶴ヶ城入館料:820円
- 山形県
鶴岡市立加茂水族館:2,000円
- 秋田県
なまはげ館:1,100円
八幡平長靴レンタル代:400円
- 青森県
十和田市現代美術館:3,600円
三内丸山遺跡:820円
- 岩手県
小岩井農場:1,600円
中尊寺:1,600円
毛越寺:1,400円
- 宮城県
瑞巌寺:1,400円
まとめ【東北一周旅行!予算の立て方】
一人あたりの東北旅行の予算立ては、以下を参考にすると良いと思います。
- 宿代:日数 × 6,000〜7,000円
- 飲食代:食数 × 2,500円
- 交通費:日数 × 6,100円
- アクティビティ費:5,000~1万円
- 観光費:9,000円
また、実際の明細に基づいて試算すると東北一周9泊10日の場合は、「予算一人17万円」としておくと良さそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
本記事が少しでも東北一周旅行の一助となれば嬉しいです♪
この記事を読んでくれた方におすすめの記事